小中学生向けオンラインeスポーツ道場とは?

Fortniteを学べるオンラインの道場です!

講師(インストラクター)と生徒(小中学生)がいて、

皆で練習し、技術を磨き、仲間を作っていく

そんな道場のような場所です!

町の道場と同じように、初心者でも中級者でも上級者でも、講師指導の元、互いに切磋琢磨しながら技術を高め合っていくことができます!

レッスンは挨拶から始まり、礼儀やマナー、言葉遣いやオンラインでのコミュニケーションも指導していきます!

Discord(ディスコード)を利用して、講師や他の生徒と通話でコミュニケーションを取りながらレッスンを受講できます!Discordの動画共有機能も使いながら指導もしていきます!

子供の教育事業としてロボットプログラミング教室とeスポーツゲーム教室を運営しているテックウイングが運営しているサービスですので、安心してご利用して頂くことができます!

まずは体験レッスン(90分/1,650円/税込)にご参加ください!

↓社会人・大人の方はこちら↓

オンラインeスポーツ道場_一般クラスはこちらから

 

特徴

ロボットプログラミング教室のテックウイングが運営

教育事業として小中学生向けのロボット教室とプログラミング教室を運営しているテックウイングが提供しているサービスです!

日頃からたくさんのお子様や保護者様ともコミュニケーションを取っているので、安心して受講頂くことが可能です!

2020年より通い型(オフライン)のeスポーツゲーム教室も運営しており、eスポーツの指導実績も豊富にあります!

礼儀・マナーも指導し仲間と一緒に成長できる

挨拶や言葉遣い・ルールーを守ったり相手を尊重するスポーツマンシップも指導します!

ただゲームが上手くなるだけではない、人間としての成長もできる道場を目指しています!

反復継続して練習することで、忍耐力や諦めずに最後までやり抜く力も身につきます!

オンラインでのコミュニケーションに慣れることで、将来のテレワークやIT化・オンライン化が進展する社会で活躍できる素養を育みます!

共に切磋琢磨し一緒に練習できる仲間、Fortniteが好きな同じ趣味の友達ができます!

年上の先輩から学んだり、後から入会した後輩に教えるといった貴重な経験も成長に繋がります!

プロゲーマーを目指したい人も・初心者も

講師はFortniteのチームに所属し、公式大会などの競技シーンで活躍している選手が指導します!

プロゲーマーを目指したい人や、トップレベルで活躍するために必要な練習方法や考え方など、

レベルの高い指導もしていきます!

もちろん初心者にも基礎から丁寧に指導します!

スケジュール

レッスンは月額制で通い放題です!

毎月のスケジュールから好きな曜日に参加できます!

もちろん全てのレッスンに参加することも可能です!

 

※Fortniteの大会開催日は休校となります。

※ゲームのアップデートやシステムトラブル等があった場合は臨時休校となります。

※月のレッスン日数の目安は12日〜15日程度になります。

レッスン内容

レッスンはみんなで整列しての挨拶からはじまります!

皆で楽しみながら技術の向上のみならず、自ら考える力や論理的思考力も鍛えていけるようにメニューを組んでいきます!担当する講師の得意とするスキルや生徒の学習状況に応じて以下の内容でレッスンを実施していきます。

対面強化

みんなで一緒にウォーミングアップ後、基礎練習、BOXファイト、エンドゾーン、建築バトル等を実施。途中、講師の技術指導や解説を交えて学んでいきます!講師がテクニックを紹介し、教わったテクニックを使っての対面練習も実施して技術の習得を目指します!使う技を限定してのBOXファイトや、武器を限定しての建築バトル、カスタムマッチ等を実施していきます!

立ち回り(進行)

立ち回りの考え方、コツやポイント、終盤の進行のテクニック等を分かりやすく説明します!トリオやスクワッドを組んで実践も行います!画面共有でお手本の動画を見ながら解説をおこない状況に応じた考え方やテクニックも解説していきます!戦況に応じた的確な判断能力と論理的な思考力を身に付けられるよう鍛えていきます!

その他

感度の合わせ方、マウスの持ち方、デバイスの選定方法、効果的な練習方法、アカウントの保護についても指導していきます!

授業の様子

授業の様子1

授業の様子2

講師(インストラクター)紹介

komon / 『TEQWING e-Sports』所属

TEQWING e-Sports Fortnite部門所属!チャプター2シーズン3のFNCSグランドファイナリスト!

IGL・進行を得意とし、洗練された立ち回りを活かしたプレイスタイルで数多くの実績を獲得!

終盤に強みを発揮しソロでもトリオでも安定した結果を残せるアジアトッププレイヤー!

アジア1位獲得の実績もあり!eスポーツの専門学校でも講師を務める!

Unosuke /『TEQWING e-Sports』所属

TEQWING e-Sports Fortnite部門所属!

Fortniteの公式大会FNCS (Fortnite Champion Series)の決勝に4度進出した実績のあるトップ選手!

立ち回りに優れており、IGL・進行を務めチームを勝利に導くための舵取りの役回りを担当する!

専門学校でFortniteの講師としても活動!

くまさん /『TEQWING e-Sports』所属

TEQWING e-Sports Fortnite部門所属!

対面とリフレッシュが得意で、進行もメイン・サブどちらもこなす実力者!

終盤の安定感も抜群で、トリオで1人になっても順位を伸ばす事ができる!

アジア2桁獲得30回以上の実績を誇る!多くの専門学校や高校でも講師も務めるコーチングのプロ!

ごうだ /『TEQWING e-Sports』所属

 

対面・進行なんでもこなすオールラウンダーで、角度を使ったプレイが得意!

アジア2桁の順位を30回以上獲得しているトッププレイヤー!

コミュニケーション能力も高く、レッスンでも的確なアドバイスと柔軟な指導をしていきます!

Sora

プロチームや有名クランの在籍歴があり、アジア2桁の順位を30回以上獲得した実績の持ち主!

全国高校対抗eスポーツ大会STAGE:0 オンライン予選2位突破&グランドファイナル出場など数々の実績を持つ!

エイム、建築技術、立ち回り全てにおいて高い技術を持っている!

キズナ / e-Sports TEAM『Nature』所属

ソロでアジア11位の実績を獲得している強豪選手!

エイムを得意としており、対面・進行・立ち回りと全ての要素で高いレベルを兼ね備えている!

 

 

講師は他にも在籍しています!競技シーンでアジア2桁以上の順位の実績を持った講師陣になります!

講師以外にもゲストが参加してもらう場合があります!
担当講師以外にも他チームの選手等が練習のため参加する場合もありますので、質の高い練習をすることができます!

 

料金

入会金:5,500円

月会費:11,000円(税込)

システム利用料:100円(税込)

※月会費は、初月は日割りでご利用頂けます。例)15日入会だと初月の月会費5,500円(税込)

※翌月以降、毎月1日に月会費とシステム利用料の合計額(11,100円)が決済されます。

※いつでも解約可能です。

入会時にご用意頂くもの

・Fortniteがプレイできる環境とインターネット環境(必要な機器やソフトウェア、通信手段はご自身でご用意ください)

・Discordの利用環境(ご自身で利用登録をしてください)

ディスコードとは

ゲーマー向けのボイスチャットツールです!チャットや画面共有を簡単に行えたり便利な機能があります!

Fortniteの多くの大会はディスコードのアカウントが必須となっており、

今後Fortniteの各種大会に出場したいと考えている場合には必須のツールになります!

アカウントは無料で作成することができます!

ディスコードのアカウント登録はこちらから

本サービスを利用するにあたり必須のツールとなりますのでご登録のほどよろしくお願い致します!

※別途3,000円(税込)でディスコードご登録サポートをさせて頂きます!

入会までの流れ

「体験レッスン参加申し込みフォーム」にて申し込み

⬇︎

担当より親御様にお電話・メールにてご返信致します!

※ご返信には数日頂く場合もございます。

⬇︎

体験レッスン受講

⬇︎

本申し込み

⬇︎

クレジットカード決済のお手続き

⬇︎

入会

(専用ディスコードサーバーに招待)

生徒の実績

オンラインeスポーツ道場でFortniteを学んだ生徒達の実績です。
アジア3位やアジア8位の実績も獲得しています。
詳細は以下のnoteをご覧ください。

TEQWINGの生徒がFortniteの公式大会で3位の実績を獲得!

主な生徒の実績

ソロキャッシュカップ:8
“ベスト・オブ”ライトニングカップ 3位
※その他の実績は以下のリンクをご覧ください。

TEQWINGでFortniteを習っている生徒達の実績

Switch・PS4・PS5・XBOXで受講頂く方々へ

オンラインeスポーツ道場のレッスンではゲーム内ボイスチャットを利用しません。
NintendoSwitchやPS4・PS5・XOBXでご参加される場合は、ミキサー等を使い、
SwitchやPS4から出る音とディスコードの音を両方聞き取れるようにご準備お願い致します。
(ゲームの音声とDiscordの音声をまとめてヘッドセット等で聞いて頂く必要があります)
以下のようなミキサーを使えば、スマホの音とSwitchの音をミックスできるので、
Discordで通話しながらSwitchでの受講が可能です。
 

当サイトに掲載されているサービスならびに製品等の名称は、各社の商標または登録商標です。FortniteおよびそのロゴはEpic Gamesの商標または登録商標です。 その他の会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。当教室で提供している指導・コーチングは各会社のオフィシャルなサービスではございません。

MENU
PAGE TOP
jaJapanese